ダイエット

低炭水化物ダイエットで便秘気味で体重が落ちない

昨日はやっと71kg台になってくれたと思ったのですが、結局また逆戻りしてしまいました。

便秘気味で体重が減らない

昨日やっと体重が71.9で71㎏台に突入したおと思ったら、今日は72.4㎏と500gも戻っちゃいました。

確かにお昼ごはんは会社の食堂でパスタを食べてしまいましたが、一番の原因は便秘だと思います。

私は通常時は全然便秘にはならずに、毎朝、ご飯を食べたらトイレに行きたくなります。

しかし、おからパウダーを食べてから、出にくい。。

 

おからパウダーは食物繊維が豊富だろうと思っていたのですが、不溶性食物繊維で便のかさは増してくれますが、水溶性食物繊維を摂らないと便秘になりやすいのだとか。

私はまさにそのパターンだと思います。

お腹は張っているのに出ないのです。こんなにつらいとは思わなかった。

 

難消化性デキストリン

そこで導入したのが難消化性デキストリンです。

Amazonで500gで1000円くらいで売っていました。

カロリミットや賢者の食卓なんかも主成分は難消化性デキストリンだそうです。

とうもろこし由来で作られており、体内で消化されにくい食物繊維です。

 

しかし、これも最初は効いたのですが、最近は効きが悪く、朝ご飯におからパウダー蒸しパンに難消化性デキストリン入りの低脂肪乳と難消化性デキストリン入りのヨーグルトを食べていますが、ダメです。

最初はお腹がグルグルなっていたくなるくらいだったんですけどね。

 

リングフィットアドベンチャーの途中経過

一昨日の夜に机の脚で足の裏をえぐってしまい、内出血を起こしてしまいました。

そのため、足の指で体を支える系の運動が痛くてできないので、船のポーズと腕を鍛える系を中心に20分ほど行いました。

プランクは1セットやりましたが、足の指が痛くて断念。

 

ステージも後少しになってきて、ちょっと全クリしたいようなしたくないような複雑な気分になってきました。

 

まとめ

毎日ちゃんと白米を食べていたころは便秘になんてならなかったのに、おからパウダーなかなか恐るべしです。

ヨーグルトに食物繊維と結構お腹によさそうなもの食べているのですけどね。